にぎみたま PR

後回しでエネルギーロスしてませんか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

面倒なこととか、気まずいこととか、自分が後ろめたい時、やらなきゃいけないことを後回しにしちゃっていませんか?

 

後回しにすることで

  • お金
  • 時間
  • 人間関係

など、本来より余計にエネルギーを払わなくてはいけないことが多々あります。

 

後回しって、めんどくさい気持ちが出てきたり、マイナスの気持ちを見ないようにしたり、向き合いたくなかったり、損したくなかったり、問題解決から逃げているように思います。

その逃げが、かえって損=エネルギーロスに繋がっていることを最近痛感しています。

 

今年の確定申告は、税理士さんのお世話になっています。

プロってすごいですね!!

毎回面談は緊張しっぱなしなのですが、相談できなかったらきっと、確定申告終わらなかったと思います!

自力で帳簿つけているのですが、税理士さんに目を通してもらって、ここは?これは?と面談しながら形にしていっています。

 

税理士さんに相談したほうがいいよ!とは、にぎみたまのメンバーから言われていたのですが、なんとかなるなるー!経費使いたくなーい!っていう、後回しにしたツケが今回ってきてます。

今回税理士さんをお願いした関係で、去年の申告もやべーことが判明して(自力でやったのがひどすぎました)去年の申告をやり直すことになりました。

その分余計に税理士さんにお支払いするお金が増えますので、経費も掛かりますし、多分余計に税金もかかります。

去年の段階で相談しておけば!と痛感しています。

 

結局得なんて何もしてません。

ただ逃げ回ってたら、結局ドツボにハマっただけ。

そしてお金も時間も、余計に払うことになっただけ。

 

あなたは今、後回しにしていることはありませんか?

今は後回しにしてラクかもしれませんが、回りまわって結局は解決しなくてはいけなくなります。

もし後回しにしていることがあれば、嫌でもぜひ目の前の事と向き合ってみてくださいね。

ほぼ日刊メルマガ
初心者さん向けAIの使い方をほぼ毎日配信中
https://utage-system.com/r/Fte1IBBPVRos/register

5カ月(20回)メール講座
AI(ChatGPT)と仲良しになって発信ボリュームが3倍になる講座
https://www.reservestock.jp/stores/index/10825
29800円(税込)

話したいことがある人、聞いて欲しい話がある人。
静かなオアシス:あなたの声を聞かせてください(オンライン)https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/15129
30分5000円(税込)