「人生が変わる」に達する前に
- 自分を満たす
- 自分を整える
という必要があるというのをブログでお伝えしましたが
今日は「整うと行動が変わる」をお届けしますね!
自分を整えるのは
- 心を整える
- 身体を整える
このふたつがあります。
昨日お伝えしたのは心を整えるほうですね。

もう一つ、身体を整える。
これは、疲れたら休もう。昼寝しよう。沢山寝よう。が、一番の早道です。
ちゃんと寝てますか?
スマホなどの電子機器をお布団に持ち込んでませんか?
心と体は一心同体なので、どちらかが整ってなかったら、一方だけ整えても整えが終わりません。
- 心を整えるのと
(無駄だと思うような、時間を忘れて熱中してしまうものをやる) - 身体を整えるのと
(しっかりたくさん寝る。お昼寝もオススメ)
両方を取り入れると行動が変わります。
不思議なんですけれども、心身が整ってない状態って、部屋が荒れます。
だから部屋が荒れている時は、整ってないんだな!って一つの目安になります。
整うと、この荒れた部屋が、突如きれいになるような行動を無意識で始めます。
あなたも経験がありませんか?
- 突然お財布やカバンの中を整理する日。
- 突然部屋を掃除する日。
- 突然コンロ周りをきれいにする日。
- ・・・などなど
今まで散らかってても平気だったのに、突然気になってそこの解消を始めます。
また、ダラダラ行為が、少なくなるのも特徴です。
この突然の無意識の行動スイッチは整った後に訪れます。
整うと、今までめんどくさくて出来なかったり、どうでもいいと思っていたことが、するっと出来るようになります。
整っている時は、整っていない時と行動がまったく違います。
行動が変わると、今までできなかったことが当たり前に出来るようになります。
行動が変わると、未来が変わります。
けれど、一度整えたらそれで終わりじゃないんですね。
波があって、整えてもまた、自分の心身が散らかってきます。
散らかるというよりは「疲労が蓄積する」が近いかもしれません。
この心身共に疲れている状態には、どんな人でもなります。
そのたびに「満たし、整える」
これを繰り返していくと、行動が変わり、未来が変わります。
今、疲れている時ならば、心身の整えをしてみてくださいね。
たくさん寝て、たくさん自分を楽しませてくださいね。
★にぎみたまYOUTUBEチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCwhwtaaXhHtuCqezqqpa2rQ
★にぎみたま公式LINE
★にぎみたまホームページ
★発信の告知くささを消す5つの切り口テンプレートと6本の動画
無料プレゼント
https://www.reservestock.jp/subscribe/154509
★文章書くの苦手な、ネット関係苦手なフリーランスの方をサポート!
文章のプロと事務のプロのダブルコンサル・開運工務店